関わる人が多かったり、タスクが多かったりすると、
手一杯になり、どんどん散らかっていきます。
本当はシンプルな物事も、一気に複雑にしてしまいます。
仕事においては少ない時間でより多くの結果を出す方がいいでしょう。
体力や精神的にもその方が良さそうです。
一度身の回りを整理整頓してみるのはどうでしょう。
散らかっていると「仕事をした気」にしかならない
あれもこれもとバタバタして、1日の終わりには十分に仕事をしたような気になります。
それは本当でしょうか?
プロジェクトは進みましたか?課題は明確でしょうか?次にやることは?
今日の進捗も把握できましたか?
思い出しては夜遅くにチャットを送ったりしていませんか?
それは仕事をしているとは言えなそうです。
目の前のことを「とりあえず」対応しているような状態ではないでしょうか。
仕事には目指すべき目標があり、そこに向かって成果を出す必要があります。
ただ日々の作業をこなせばいいというわけではありません。
ルーチンワークの仕事もありますが、それも理由があってのことです。(そうあるべき!)
せっかく生きている大事な1日です。
少しでも満足のできるような、充実したような1日であって欲しいと思います。
まずは一旦落ち着く
まずは一旦落ち着いてください。大丈夫です。
プロジェクトが頓挫しようが炎上しようが、命は脅かされません。
追い詰めているのは周りではなく自分です。
一旦落ち着いてみましょう。
散らかっているのは自分の頭の中で、降り注ぐタスクはもっとシンプルかもしれません。
今ある課題ももっとシンプルなものかもしれません。
大ごととして捉える必要はありません。自分の首を絞めるだけです。
問題にはじっくりと向き合い、課題は一つずつ解決していけばいいのです。
整理整頓の第一歩、タスク管理は念入りに
プロジェクトメンバーの管理をする人は全体のタスク管理に時間を使うと思います。
そうでない人も自分のタスク管理を念入りに行う事をお勧めします。
簡単にTODOリストの作成からで良いでしょう。
TODPは細かくタスクを分けることに注意をします。
やらない事は容赦なく削る
自分の仕事に集中しましょう。
他人の心配は必要ないです。
TODOを作ったら本当に自分の仕事かどうか確認します。
ここで善意も必要ありません。
人それぞれ自分のことは自分でできます。
誰かを気に掛ける前に自分の仕事にしっかりと取り組みましょう。
自分の仕事ではないことは容赦なくNOと言います。
大丈夫です。然るべき誰かがやります。
まずはやるべき事をやる
当たり前に聞こえますが、やらなくていい事に時間をかけて、
やるべき事を疎かにすることも往々にあります。
なんとなく目立つような仕事だったり、仕事をしている感があるものだったり、
必要とされやすい仕事だったり。
自尊心がくすぐられるような仕事が人気のようですね。
人生で何を優先させるかは人それぞれですが、
これでは周りが困ってしまいそうです。
働きに対して費用が発生することを考えれば、
まずはやるべき仕事は何かを把握し、仕上げてしまいましょう。
自分の仕事以外をやるのはそれからです。
もし、なかなか仕事で成果があげられないと悩んでいるのであれば、
これらの考えは役に立つかもしれません。
ただ安心してください、そう思えるだけでもちゃんと進んでいるのだと思います。
急いでもいい事はひとつもない
分かります。そうだとは分かっているのですが、勝手に心が焦ってしまうのですよね。
焦って急いだ仕事がなんとかなった経験も多いと思います。
その反面、ミスが多かったりやり直しが多かったりもしましたよね。
クオリティもだいぶ低いでしょう。
誰かの都合で急ぐ必要がある場合は、どこまで短期間でできるかを説明したほうが良いでしょう。
もし悪いなと思うのであれば、自分が短期間でも仕上げる力をつけることを検討すれば良いのです。
つい急いでチャットの返信をしてしまいますが、誤字だらけで目も当てられません。
もう一度説明し直したり、添付し直したり。
分かっていてもやってしまうのですが、改善できそうですね。
焦ってしまう時はマインドフルネスも役に立つかもしれません。
仕事も人生も散らかさない
仕事は散らかっているけれど、人生はシンプルで整理整頓されているという人はいなそうです。
仕事でめちゃくちゃに散らかっている人を見ると、全体がそうなのかなと推測してしまいます。
その人の選択の結果なので、その人が十分に幸せであればそれでいいのですが、
不要なことに時間を使い、いっときだけ心の穴を塞ぎ、バタバタと急ぐ毎日は健全には見えないです。
どうでしょうか、一旦落ち着いて、ひとつひとつ整理していくのは。
もっと楽に1日を終えることができるかもしれません。